スタック
株式会社
TOP 会社情報 料金 申し込み用紙 名刺デザインの知識 名刺の一般情報 名刺にスローガン
名刺の一般情報
名刺の歴史と未来                                           

現代のビジネスおいて、必要不可欠のツールとなっている名刺ですが、名刺にも歴史があるのです。
古くは千年以上も前に、中国で姓名を記した札を政治の世界で使用していたそうです。訪問先で儀礼的な形式として差し出したり、時には一言添えてメッセージカードの様に利用していました。その当時は紙でなく竹や木を使用していたようです。 『刺』とはこのような名札のことです。 名札の呼び名は、名紙・名帖・名単・片子・刺・謁などが古くからあり、『名刺』そのものも唐の時代から使用されていた記録があります。
 やがて西洋では、五百年前ごろから訪問時や社交界のパーティーのときなど、日常の道具として使われ始め、今日では会社員のツールとして会社名や住所・氏名などを記入してビジネスに利用されているのです。日本の名刺の使用量は世界一です。年間50億枚ともいわれ様々なデザインおよび内容で活用されています。この事は日本人の礼儀を重んじる習慣や、形式美を重要視する昔からの文化と関係がある様に思われます。
 将来は、インターネットなどのコンピュータとの融合も考えられ、さらに進化していきそうです。例えば紙情報だけでなくデジタルな情報として、インターネットで集中管理して電話番号や役職などの変更を、自動的に更新出来るようになるかもしれません。又、さらに名刺が入り口となって、会社の業務内容やホームページに直接リンクして、個人情報だけでなく会社の宣伝にも利用出来る様になるかもしれません。

名刺の基礎知識

日本では一般的に、4号と呼ばれている55o×91oの大きさの紙を使用しています。外資系の会社では欧米サイズという少し小型の51o×89oの大きさを使用するケースもあります。女性は角丸加工を施した名刺を使用する場合もありますが、最近ではあまり見かけない様です。 紙の厚さは0.2〜0.25o位がよく使用されます。 1990年ごろは薄い紙が流行しましたが、最近ではやや厚紙を使う会社が多くなりました。

名刺のマナー
名刺交換をする場面は、基本的には初対面の時だと思います。ビジネスにおいて第一印象はとても重要になります。名刺交換の基本マナーを知っておくことが、その後のコミュニケーションをスムーズにする為に役立つでしょう。また、名刺は紙で出来ており、汚れたり曲がり易いので、常に綺麗なもの準備しておきたいものです。ぜひ丈夫な名刺入れをお持ち下さい。
■渡し方
出来るだけ自分から先に出しましょう。普通は目下の者から出すのが基本ですが、現実には判断が難しいことの方が多いのではないでしょうか。万が一間違っていても、好印象になることは間違いありませんので先に出しましょう。渡す時の形は、名刺を両手で軽く持ち、相手から読み易い向きにして、会社名と氏名を名乗りながら、腰を軽く折って差し出しましょう。万が一両者が同時に名刺を出してしまった場合は、右手で自分の名刺を渡し、左手で受け取るのも良いでしょう。
■受け方
基本は「丁寧に受け取る」事です。軽く腰をかがめながら、両手で受け取りましょう。受け取った後は名刺の内容を目で追いましょう。話題のきっかけになる様な事柄があるかもしれません。立ち上がったまま名刺交換をした場合は、受け取った名刺は名刺入れに収めましょう。テーブルの席で名刺交換をした場合は、基本的に名刺はテーブルの上に置いて会話をします。資料などで名刺が隠れる様でしたら、丁寧に名刺入れに収めましょう。雑に扱っている印象は絶対に避けなければなりません。
■名刺を切らしていた場合
相手方が名刺を出しているのに、自分の名刺を切らしていたり持ってくるのを忘れてしまった時には、丁重に非礼をお詫びしましょう。また相手方の人数が予想より多い事もよくあるので、日常から十分な枚数の名刺を用意しておきましょう。
■複数人との名刺交換
相手方が複数人の場合は、上司に当たる人から名刺交換をしましょう。また上司と一緒に訪問した場合は、まず上司の交換があってから、自分の名刺を差し出しましょう。

名刺の応用編
@名刺の裏面の積極的な活用
 通常は表面だけで必要な情報は足りるのですが、名刺には裏面が必ずあるのでプラスアルファの
 情報を加えるのも有効です。幾つか例を挙げてみます。参考にしてください。
 T英文表記
   外国との取引がある場合や、表面の漢字の読みが難解な時などルビ代わりに使用します。
 U地図
   新規の取引先やお客様が多い業務内容の会社の場合、地図を入れておけば親切です。またデザイ
  ンした地図であればイメージアップにもなります。
 V業務案内
   複数の業務をされている会社は多いものです。裏面に記入しておけば宣伝にもなります。
 Wメモ欄
   訪問先で相手が不在の場合など、メモ書きを添えて置いてくれば確実です。またパーソナルな文を
  書いておけば親しみも増すでしょう。
 X顔写真
   表面に載せるのはチョッと気が引ける場合、裏面を利用してはどうでしょうか。最近ではデジタルカメ
  ラで簡単に取り込めますし、オンデマンド印刷を利用すればカラーで安価に出来るようになりました。
A販売員の名刺
 お客様にリピーターとなってもらう為に、販売員の名前や問い合わせの電話番号などを印刷した、ショッ
 プ用の名刺を利用している会社もあります。出来るだけデザインされたものを用意しておきます。お店の
 イメージに大きく影響します。
B慶弔用の名刺
 取引先の慶弔用に、たて型で黒一色のインクで印刷した名刺を用意しておき、日常使用している色の
 入ったものは避けます。
C欧米サイズの名刺
 外資系の会社でよく使われている、少し小型の名刺です。業務内容にもよりますが、今風な感じが出る
 のでファッション関係や高級品を扱っている会社にはおすすめです。

名刺の会社英文表記

株式会社/有限会社
Company Limited (Co.,Ltd.) イギリス英語
Incorporation (Inc.) アメリカ英語


名刺の住所英文表記
英語で住所を表すときは住所の狭い範囲から順に記します。
国際電話の場合には日本の国番号は「81」になります。

〒165-0027 東京都中野区野方6-18-8 杉山ビル
TEL:03-3338-6120 FAX:03-3338-6122
携帯電話 090-1234-1234 

#101 Sugiyama Bldg.6-18-8, Nogata
Nakano-ku, Tokyo, 165-0027 JAPAN
TEL:+81-3-3338-6120 FAX:+81-3-3338-6122
Mobile Phone:+81-90-1234-1234


名刺の役職英文表記
役職を英文で表記する場合は下記の例を参考にしてください。
尚、業種などの違いによって変わる場合もあります.
最高経営責任者
 CEO : Chief Executive Officer
会長 
 Chairman (of the Board of Directors)
 Board Chairman
 Chairman of the Board
副会長 
 Vice Chairman
社長 
 President
副社長 
 Executive Vice President
代表取締役 
 Representative Director
専務取締役 
 Executive Vice President
 Executive Director
 Senior Managing Director
常務取締役 
 Senior Vice President
 Managing Director
 Executive Managing Director
役員・取締役 
 Director
顧問
 Adviser
 Corporate Adviser
監査役 
 Auditing Director または Auditor
本部長
 General Manager
事業部長
 Division Director
部長
 Department Manager
 General Manager
部長代理
 Acting General Manager
次長
 
Assistant General Manager
課長

 Manager
 Section Chief
課長補佐
 Assistant Manager
 Deputy Manager
係長
 Manager
 Subsection Chief
 Senior Staff
主任
 Chief
 Assistant Manager
支店長
 General Manager
 Branch Manager
嘱託社員
 Non-regular Staff
工場長
 factory Manager
 Plant Manager